八坂神社(北山神社・祇園社)

南阿蘇村一関にあって南阿蘇全域の郷社。境内には数十段の石段があり、石段と鳥居の間の小川の流れに眼鏡橋がかかっている。
八坂神社の夏の大祭は、毎年7月15日お神輿2基が繰り出し、盛大に行われます。祭では、300年以上前から続くという岩戸神楽の奉納があり、秋の世渡神楽とあわせ貴重な無形文化財です。社地は白川が下を流れ、老樹がしげり悪疫防除の神として参拝者が訪れています。

熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字一関671 869-1504

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です