亜酸化窒素ガス(N20)

亜酸化窒素ガス(N20)は、二酸化炭素の約300倍の温室効果があり、最大のオゾン層破壊
物質であります。亜酸化窒素ガス(N20)の最大の人為的発生源は農業活動、土壌微生物の作用により発生している。一番の原因は、亜酸化窒素ガス(N20)、化学肥料である。フロンガスでのオゾン層破壊の比ではないのです。

私たち人類、動物、鳥等の生物は、酸素がないと生きられない。酸素を作るのに絶対的な条件は、二酸化炭素ですよね。森林、植物が二酸化炭素を吸い、酸素を作ってくれます。本物(有機栽培、無農薬)の野菜は枯れます。偽物(化学肥料、農薬散布)の野菜は腐ります。古代のミイラは枯れているから原体の姿のままです。古代は現代みたいな化学肥料や農薬を使っていませんから人間も腐らず、枯れるのです。

人間も一緒で、間違った思想があると心まで腐れるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です